少し前からプレオープンなどしてたけど。きょう正式オープンしてた。
中野ブロードウェイといえば、我々が大好きなある種の文化の集積地。いわゆる「聖地」などと呼ばれることもあるような種類の場所のひとつだ。
なんでこの場所にボードゲームショップがないのだろう。とは何度も思った(ミニチュアゲーム専門店ならあったのだけど)。
そこにとうとう、ボードゲームショップができたというわけで。
というかこのお店。わたしにとっては、一番近いショップということになったりする。徒歩圏内。
ブログやってるくせにいつも写真を撮り忘れるのだけど。きょうはめずらしく撮ってきた。
ギガミックのゲームがたいへん似合う感じ。
写真写ってませんが、ほかにボードゲームがたくさん並んだ棚もありますよ。そっちも撮れと。フリーゼのビール侯爵とか、話題のゲームもちゃんと並んでました。
ボードゲーム専門店ではないというだけあって、独特の品揃えです。なんとも、中野ブロードウェイっぽい店(笑)。
ほんの少しだけですがお話を聞いた。プレイしておもしろかったものだけを並べているとのこと。
あと、じつはボードゲーム専門店ではないということで、じゃあなんの店といえばいいだろう。ボードゲームを中心としたヨーロッパ産の、雰囲気あるなにかを並べたお店?
世界一大きな絵本とか。「妖精カード」とか。あとヨーロッパの城のペーパークラフトとか。
ボードゲーム以外に、そんな小物が並べられている。雰囲気からコンセプトがはっきりと感じられる店です。
ありきたりな表現でいってしまえば、おしゃれだ。
ボードゲームショップがたくさんできるのは、我々ユーザからすればすごくいいことなのだけど。辛い見方をすれば、全部が成功するとは限らない。
いちおう競争なので、たとえば値段、付加価値、利便性などあらゆる面で他の店に負けている店があったとしたら、厳しいだろう。ということは誰でもいえる。
そんな中で、たぶんショップは、独自の品揃えとかイベントとかいろんなもので差別化しようとしていて。
こんなのユーザの気楽な想像だけど、もちろんどの店もいろいろ考えてるに違いないわけだ。
そんな中に、また新しい店ということだ。特徴はきっと、ボードゲーム専門ではないこと。独特の品揃え。中野ブロードウェイという立地。
なにしろ近いので。個人的に応援してます。
そいえばまた中央線沿いだ。もう何件目だろう。中央線ボドゲツアーとかできるなー。