遊星ゲームズ
FrontPage | RSS


整形ルール

.ブロックレベル要素

 行頭を記号ではじめるとブロックの宣言になります。これは > 。
 指定なしのときは、直前のブロックを継続します。

  • ブロックは、放っておくと勝手に直前のブロックの子要素になります。
    • ブロック宣言の前に適当に空白を入れることができます。
      • 行頭記号を *** などとくりかえすこともできます。空白の数やくりかえしの数を変えると新たな宣言とみなされ、直前の要素の子要素になります。
  • ブロック中で以前に宣言されたブロックをもう一度宣言すると、その階層に戻ってきます。これは3行上の * の階層。
    階層は
    いくらでも

    深く

    なります

  • ※こうしたいいかげんな階層構造はHTML的に正しくありません。でもじゃあどうするのかな(笑)

 空行か見出しですべてのブロックが閉じられます。

.見出し .(ピリオド)

 行頭にピリオドで見出しです。wiki的にはぜんぜん一般的ではないかもです。
 ..などと並べると並べた数だけ小さくなります。
 見出しは子要素にも親要素にもなりません。必ず独立したブロックとして扱われ、見出しの直前で展開中のブロックはすべて閉じられます。

.段落、ブロックの継続 ~

 行頭になにも指定がなく、すでにブロックの中でなければ段落(<p>)になります。
 すでにブロックの中なら、ブロックからは抜けず継続します。
 ~ でこのモードを明示することもできます。

 ブロックを継続したまま空行を入れたいときにも ~ でできそうです。

.無変換 \

 行頭に \ で、その行全体が入力したとおりに表示されます(すべて実体参照文字に変換)。
 通常の段落 ~ と同じ扱いです。

.コメント #

 行頭 # でその行は表示されなくなります。コメント中にモジュールが記述されていた場合は実行されます。
 通常の段落 ~ と同じ扱いです。

.引用 >

 行頭に > でこうなります。
 直後の段落に続きます。

.右寄せ

行頭に } で右寄せになります

.センタリング

行頭に { でセンタリング

Todo:別の記法を捜したほうがよくないか

.コラム ;

 行頭に ; で、ページの右端に枠を作ります。
 直後の段落に続きます。

 続く文章は左に回りこみます。見出しで回り込みが解除されます。

Todo:回り込み解除方法

.リスト *

  • 行頭 *(のくりかえし)でリストになります。
    1. *の前に1を入れて 1* で行を始めると番号つきリストになります。
      1. アラビア数字の他に、a、Aでアルファベット
        1. i、Iでローマ数字が使えます。
  • 終わるときは空行を入れないと
    直後の段落に続いちゃうので注意。

.定義リスト :

:用語
用語の説明

定義リスト
 行頭に:で定義文になります。その行がタイトル、次の段落が説明文になります。

.ブロックから抜ける <

 現在のブロックから抜けます。

.テーブル |

行頭に | でテーブルを表示します。
セルは | で
区切ります。
||などと|を続けると、
続けた数だけ横にセルを結合します。

.ハラキリ線 ---

 行頭から-------などとマイナスを3個以上続けると横線になります。


.ページ枠 ____

 行頭から___とアンダーバーを3個以上続けると、ページ枠をいったん区切ります。↓

.インライン要素

 [](半角)で囲まれた部分は必ずなにかに変換されます。いくつも重ねられます。

[+[*[^[+++@FF8800重]ね[-=@00FF66ら[--れ]],[/_[FrontPage]る[-び]]]ま]す]

 (FrontPage) 内側から順に変換されていきます。

.リンク

  • http://www.amazon.co.jp ←URLはリンクになります。
  • アマゾン ← [リンク名,URL] という形も可。
  • ほげ ← $_lbページ名$_rbで$_thissoft内のページへのリンクになります。[]を書かなくても、すでに登録されているページ名は自動的にリンクになります。
    ただし、他で一度変換された部分に含まれていると自動ワードリンクは働きません。リンクさせたい場合は$_lb$_rbで明示します。
  • 元祖wikiに準じた、WikiNameという形式も使えます。

.無変換(数値参照)$_lb\$_rb

 $_lb\そのまま表示$_rbでそのまま表示になります。
 すべて数値参照文字に変換されています。$_lb\$_lb\そのまま表示$_rb$_rbではこうなっちゃいます↓
[\そのまま表示

.文字装飾$_lb+-*/=_@xxxxxx$_rb

  • [+大きい文字]で大きい文字、[-小さい文字]で小さい文字。一つ指定ごとに約ルート2倍の大きさになります。
  • [*太字]で太字、[/イタリック]でイタリック
  • [=取消し線]で取消し線、[_下線]で下線
  • [@FF0000色指定]で色指定
  • [+++--*/@00C900_=同時に指定]→同時に指定

.ルビ $_lb^$_rb |《》

 [^振り仮名,ルビ]で振り仮名(ルビ)をうてます。
 青空文庫形式 |振り仮名《ルビ》 も使えます。対象の単語が漢字のみの場合、|は省略できます。
 <ruby>タグを使うのでIEでしか表示できません。

$_lb^振り仮名,ルビ$_rb |振り仮名《ルビ》 振り仮名《ルビ》

振り仮名(ルビ) 振り仮名(ルビ) 振り仮名《ルビ》

.スペシャルワード

 $○○は書きこみ時に、$_○○は表示時に変換されます。

$title $_title
現在のページ名。→$_title
$category $_category
現在のページのカテゴリ名。→$_category
$now $_now
現在の日付。→$_now
$username $_username
ユーザー名。→$_username
$authority $_authority
ユーザーに与えられている権限名。→$_authority
$percenttitle $_percenttitle
$titleを「%ほげ」の形に変換したもの。URLで指定するときなどに使う。→$_percenttitle
$percentcategory $_percentcategory
$categoryを「%ほげ」の形に変換したもの。→$_percentcategory
$time $_time
現在のtime値→$_time
$thissoft $_thissoft
このソフトの名前 →$_thissoft
$thissite $_thissite
このサイトの名前 →$_thissite
$thisfile $_thisfile
$_thisfile
$host $_host
$_host
$path $_path
$_path
$lb $rb $_lb $_rb
$_lb $_rb
$amp $_amp
$_amp

.モジュール $_lb&$_rb

 [&モジュール名] でモジュールを実行します。[&モジュール名,引数] で引数を渡します。

現在使用できるモジュール

|

.その他

.編集権限

 ページの編集は誰でもできます。

.カテゴリ

  • ページは必ずカテゴリに分類されます。カテゴリ名無指定の場合は「etc.」というカテゴリに入ります。
  • カテゴリと同名のページはカテゴリのトップページです。これがもしあれば、&list、&categorylistモジュールが出力するカテゴリへのアンカーはそこに張られます。

.ページの消去

  • ページの内容をすべて消すとページが消えます(密かにログは残っています)

.軽微な修正

  • 誤字、スペルミスの修正など修正個所がある程度小さい場合は、日付の更新はされません。
整形ルールを