SINCE : 2001.05.29
MOVED INTO HERE : 2006.01.01
遊星ゲームズ
FrontPage | RSS


2008/06/25 02:19

クリック後の空白
 日記

 Fire Fox3つかってて気づいたんだけど。リンクをクリックしたあと、気がつくと次の画面が出てることがあるんですよ。目を離したつもりはないのに、いつ画面が変わったのかわからないんですよ。
 これはなんだろう。
 Fire Fox3が、スタンドかギアスを搭載しているのかもしれない。ありえることだ。
 でもそうでないとしたらこれは、わたしの脳の問題ということになる。

 たぶん、リンクをクリックした直後に1秒間くらい、集中力を切らす癖があったんじゃなかろうか。
 それで次の画面が表示されはじめたら(一度に全部表示されるわけではないから)モニタに注意を戻す、みたいな。そういう無意識の癖があったんじゃなかろうか。
 じっさい、これまではそれで不自由しなかったわけだし。
 しかし今度のFire Foxは、軽いページなら一瞬で表示してしまうんである。表示しはじめてから終わるまでの時間というのがない。

 だらだらとWEB眺めてたいだけなのに、むやみに集中力が必要になったみたいな違和感を感じたりするんですよ。
 まあ、だいぶ慣れてきた気もするけど。


2008/06/23 20:41

コンサル屋が荒らした……
 日記

 現状ほとんどシステム化されていない会社に詐欺師みたいなコンサル屋が入り、さんざん荒らした跡……。というのがどういうことなのか、今日見たのがそれだったようすだとかそうでもないとか。
 すさまじく無責任な、たったの十ページほどのドキュメントが、廃墟のあとに残されていて。これから見積もり出して~みたいな。
 それだけ見ると数百万程度のシステムとも思えるし、数億円の大規模プロジェクトともとれる。

 つーかたぶん、あれは客もなにしていいかわかってない。
 そういう客からすると、システムの値段って目が飛び出るほど高かったりするんだよなー。見積り額聞いてやっぱりやめることになって、コンサル代払い損とか、そういうこともよくあるんだろうなー。
 そういうプロジェクトはもちろん、炎上の危険も高いし。
 多重派遣とかも問題だけど、コンサル詐欺師も問題だなー。いまさらだけど、いろいろ問題あるんだねー。


2008/06/23 02:40

システム屋業界の現状って
 日記

「工事計画書は、この初歩的なスケッチ一枚だけでした」
 って、システム屋はいままさにそういう仕事してると思うと笑えないんだが……。


2008/06/21 01:59

YOU ZAP TO・・
 日記

 ドルアーガの塔アニメ最終話でした。あの1話からすると、なんか普通におもしろいのが期待はずれな感じのアニメでしたが。

 最終話はZAPオチ(笑)。で新シリーズで裏面スタートらしい。
 なんだかんだといって、これはじつは初代ドルアーガの塔のアニメ化なんじゃなかろうか。


2008/06/19 00:54

D4発売日決定
 日記

 7月14日発売と決まったらしいけれど。バッテリ駆動時間は……

現在測定中につき、測定でき次第順次ご案内します。

 うーむ(笑)


FrontPageを



Copyright © 2001-2024 てらしま(terrasima @gmail.com)