SINCE : 2001.05.29
MOVED INTO HERE : 2006.01.01
遊星ゲームズ
FrontPage | RSS


2006/09/03 09:56

ハナシがちがう! 笑酔亭梅寿謎解噺
 読書

ハナシがちがう! 笑酔亭梅寿謎解噺(しょうすいていばいじゅなぞときばなし)
田中啓文 集英社文庫

2006.09.03 09:56 てらしま

amazon
 続巻にあわせて文庫になってたので読んだ。オススメです。まあやっぱり、落語ってのはおもしろいのだ。
 主人公は金髪の不良少年。高校を中退して、元教師の勧めで落語家に入門することになってしまう。よくある、あれである。手のつけられない乱暴者だった少年に、刑事がボクシングを勧めるみたいな展開だ。しかしそれを落語でやってしまうんだからすごい。
 はじめのうちは落語になど興味を持っていない主人公だが、そこはそれ、師匠の落語に感動したりとかいろいろあって、実は天才だった才能が開花してきたりもして、落語家として成長していく。青春のお話である。
 7章のそれぞれが短編のミステリになっているので、なぜかいきなり殺人事件が起こったりとかするんだけど、まあ雑誌連載の短編ミステリらしく、そのあたりはさらりと解決してしまう。それでもちゃんと、それぞれの事件が古典落語の演目に見たてられているあたりがさすがだ。
 そういうミステリ部分とは別に主人公の青春物語が、また意外なほど素直な話なんだが、語られる。落語界のこととか、演目の話とか、ほんとに好きな人じゃなきゃ書けないなこれはという描写もあり、いまさらこういっちゃなんだけど、田中啓文おもしろい。
cut.jpg


2006/08/29 00:36

なんとなくGooglemap
 日記

 トレンディな遊び(いやそろそろ古いのか)「Googleマップで遊ぶ」というやつをやってみたり。
 わざわざwikiに組みこんでみたり。

  • 牛久市久野町2083,mode=k
  • 大分スポーツ公園総合競技場,mode=k,z=18

 うーん楽しい。


2006/08/26 17:27

エクストラパスを導入してみる
 日記

 やっぱりgoogleにインデックスされてたほうが便利そうだと思ったので、全面的にエクストラパスを使うことにしてみた。SEOってやつ?
 ついでにサーバも変えたり。Apache2.2.3。このバージョンははじめて設定したが、けっこういい。つーかhttp.confが短いというのはすばらしい。


2006/08/25 01:24

さよならプルート
 日記

「♪さよならプルート、大きな友だち~」(大きくねーな)
「the asteroid formerly known as Pluto」
「I'm Charon's husband.」

 たくさんの軍事基地が建設された重要な星でもありました。


2006/08/21 23:34

早稲田実業-駒大苫小牧2
 日記

 さすがに生じゃ見れなかったわけだが。早実の斎藤はしかし最後まですげー球を投げてるな。
 最後のバッターがちょうど相手のエース田中だったり、最後の球はしっかりすごいストレートで打ちとってみたり。こういうできすぎなことやれる奴というのはたぶんすごい選手だ。


FrontPageを



Copyright © 2001-2024 てらしま(terrasima @gmail.com)