友人宅でゲームしてきました。
なによりの失敗は、こないだ買ったバトルシップのブルーレイを持ってくるの忘れたことですね。
てきとうに。
てきとうに。
3月のゲームマーケット大阪向けの『赤の女王』。軽いバグが見つかったり(笑)。
久しぶり。やっぱりおもしろい。
畑レベル7まで上げて勝利。
このゲーム、食糧踏み倒しという裏技が話題になることが多い。あれはバグだったとしてルール修正案が提案されていたりもする。でも個人的には、対抗策はあるというか、畑とったほうが強い気がするというか。
バグがあるとすれば、誰もゲーム終了を意識しないと終わらない収束性の悪さのほうなんじゃないかと思っている。このゲームが何時間もかかる長時間ゲームだと思ってる人はけっこういるのだけど、それは誰も終わらせにいってないから。ゲーム終了条件を意識して終わらせにいくと、意外なほど早く終わる。
そして実は、速攻を意識する人がいる場合、食糧踏み倒しの前提になってる人10人の準備が間に合わないんじゃないかと思っている。
たまに遊ぶたびにそんなことを考えるんだけど。
サイコロ振る文明カードの出方次第というところはけっこうある。序盤にあれが多く出ると畑側が有利で、今回はそういう展開だった。そして今回は、わたしが文明カードとれるタイミングが多かった(あと、他のプレイヤーと作戦がかぶらなかったこと)。
書き忘れてたので追記。2版、拡張なし。
未開封のまま置いてあったので開封してプレイ。じっさいのとこ、個人的に世界の七不思議は(やりすぎて)飽きたので、似たゲームならこっちをやりたい感じになってる。
珍しく食糧とワームで戦う作戦だったけどトーテムに敗北。
経年カウンターを参照するカード効果が多すぎるみたいな話が出てたかな。経年はいい仕組みだけど。トーテムが勝ったからというところはある。
あと個人的に気になるのは、拡大再生産を推奨するのか否定するのかはっきりしないというか。調整が何ループかしてルール増えたんだろうなーというところがあって、結果、互いに打ち消しあっちゃってるルールがある気がする。などという話をしてた。そのへんはリファクタリングできそうな気もするし、でもしないほうがいい気もする。
なんてところはあるけどおもしろい。
久しぶり。少し前にはけっこうやってたんだけど。
ルール少し間違えた。
ルール多い。久しぶりだとインストけっこうめんどくさい。けどやっぱりおもしろい。
てきとうに。
なんだかんだといって、けっこういいんじゃないかと思いはじめてる。
もうめちゃくちゃてきとうなゲームなんだけど、これでまとまってるし、これに関してはそれでいい。狙いどおりなんじゃないか。
逆にドミニオンのほうが、なんか違うところから出てきたゲームだったんじゃないか。
めちゃくちゃなんだけどちゃんと短時間で収束するようになってるのが肝か。